2014年4月29日火曜日

教室の掲示

 慌ただしかった春。ようやく春に慣れてきたかな。教室を飾る「春の作品」をいろいろと見て歩きましょう。学年、学級らしさがよく出ています。



2014年4月27日日曜日

新しい学校の旗ができました

 3月の卒業式に掲揚塔で風に力強くなびいていた「校旗」が、破けました。あまりの強風に耐えられなかったのでしょう。15年間活躍してくれた旗ですが、少しずつ痛みがきていました。3月に本校を最後に退職された校長の林清唯先生が、新しい校旗をプレゼントしてくださいました。新しい旗はカラーですし、耐風性の強い生地を使っています。現在、廊下に飾っています。

2014年4月25日金曜日

6年生が不動堂遺跡へ行ってきました

6年生。春の恒例となっている「不動堂遺跡」と「まいぶんKAN」の見学に行ってきました。校区内にあるのでお馴染みの場所のはずですが、社会科の学習として訪れると、また違ったものが見えてきます。不思議なものですね。高塩学芸員さんから詳しく、わかりやすいお話を聞けました。ありがとうございます。


富山県環境功労賞を受賞しました

これまでの「花と緑いっぱい活動等の環境美化活動の功績が認められ、富山県から環境功労賞を受賞しました。県知事賞という大きな賞をいただきました。これまでのPTA、子供たちが取り組んできた成果が認められたことは、とてもうれしいですね。これを励みに、また美化活動等に取り組んでいきましょう。



2014年4月15日火曜日

そらー 池!

長らくお待たせしました。昨年の秋からリセットしていた池。あさひ野のビオトープがオープンしました。水が入りました。姿をくらましていたメダカもどこからともなく出てきます。子供たちは池が好きなので、休み時間にもビオトープに行きます。池に行けば、やっぱり落ちる子もいるものですね。今日は1年生が4人も落ちたようです。浅いから大丈夫ですが、だんだんと落ちなくなることでしょう。


2014年4月11日金曜日

春なので

 春なので、教室に花を持ってきてくれる子が多いなあと思ったら、どうやら4年生が初めの図工で、「花の絵」を描いていたようです。本校の「科学遊びゾーン」ではカラフルなおもちゃ(科学グッズ)を使って異学年で遊ぶ姿が見られます。

1年生交通安全教室でしたよ

 教室に入ったら、1年生がきちんと座っていて、ずっと話をされている方の目を見ているのです。驚きました。もう、話を聞けるのですね。保育所で、きっと身に付けてきたのですね。これは、これは、たいしたものですとお巡りさんも感心しておられました。


2014年4月8日火曜日

全校そろっての給食

 入学式から2日目。1年生も一緒になっての全校での初めての給食です。1年生の先生いわく「自分たちで準備もできるし、よく食べるので驚きました。」先生のおかわりはの声に、「はい、はい!と手を挙げる子の多いこと。
 しかも、赤飯に、肉に。なんと、「入学おめでとうデザート」がついていましたよ。


子供たちが朝やってくると、担任の先生の「しかけ」がたくさんあります。これから学級づくりをしていくために、先生が悩んで考えて少しずつ、教室のルールや空気を育てていくための「手」です。今朝目に付いたのは、昨日入学した1年生教室の入り口に置いてある看板です。ますみ先生からは、「あいさつで先生に勝つ!」という指令が出ていました。さて、朝から1年教室には、4年生、5年生の女の子たちが1年生とかかわろうとやってきています。休み時間ごと1年教室は、人でいっぱいです。そう、みんな、1年生が入ってくるのをずっと待っていたのです。平成26年度のあさひ野小発進しました!


2014年4月7日月曜日

入学式でした

 いよいよ新1年生が入学しました。保護者の皆様、誠におめでとうございます。これで、平成26年度の子供たち138名が揃いました。いよいよ、全員が揃って、新しい春がスタートします。



2014年4月6日日曜日

新任式・始業式 平成26年度始まりました

5名の教職員と別れ、5名の新しい先生方を迎えて、平成26年度が始まりました。


退任式・離任式でした

林 校長先生の退任式、大森先生、吉本先生、七澤先生、大矩調理員さんの離任式がありました。37年間の教員生活を終えられた林 校長先生は、いつものとおりに、プロジェクター-を使って子供たちに最後のお話をされました。最後もワンピースの名言を紹介されながら、「仲間を大事にしよう」というメッセージを子供たちに送られました。本当にいつもながら素敵なお話でした。